2015年08月07日(金)
初盆法要 [寺行事・法務]
先月26日、初盆を迎えられるお檀家の皆様にお集まりいただき初盆法要を営みました。
毎年、この初盆の法要には普段お寺にお参りする機会が少ない若い世代や、子どもたちも参列されます。ですのでお盆の由来やご先祖への供養のこと、お寺について感じていただく数少ない機会でもあります。
法要後には総代、役員の皆様により戒名札が貼られた提灯が本堂前にあげられました。
ご参列の皆様お参りご苦労様でした。また、お盆経にもお伺いさせていただきます。
また、お手伝いいただいた総代、役員、婦人部の皆様、暑い中本当にご苦労様でした。感謝申し上げます。
Posted by 住職 at 20時53分 コメント ( 0 )