2015年08月14日(金)

迎え火 [住職日記]

目連尊者が法華経を信じまいらせし大善は
我が身 仏になるのみならず 父母 仏になり給う

日蓮聖人『盂蘭盆御書』

お盆を迎えた。ご先祖さまに真心のこもったご供養をいたしましょう。

画像(320x212)・拡大画像(448x298)

迎え火をする家族の光景

画像(180x140)・拡大画像(431x336)

昨日夕方、お盆のお経回りを終え、家族とお盆の「迎え火」とご先祖へのお経を上げました。

忙しい一日でしたが、家族そろってお題目を唱え、ご回向できたことでご先祖にも喜んでいただけたのではないかと思います。

心を込めてお題目をお唱えしていると、ご先祖の安らいだお姿が目に浮かびます。

今、生かされている命を大切に、感謝の気持ちをもって日々精進したいと思います。

Posted by 住職 at 21時58分   コメント ( 0 )

コメント

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

ページのトップへ ページのトップへ

8

2015


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

プロフィール

日蓮宗 宗善山 正福寺

住職

にっしん 昭50年生
岡山市北区上中野2-1-11

PHOTO

「心ひとつ」前日準備

「心ひとつ」前日準備

婦人部大掃除

婦人部大掃除

祝年祈念へ

祝年祈念へ

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

RSS1.0 RSS2.0

[Login]


powered by a-blog