2011年08月03日(水)
寺報「梵鐘48号」完成しました [寺行事・法務]
寺報「梵鐘48号」完成しました!
今回は6ページ、内容は…
@「四表の静謐を祈る」住職
A「お盆特集」〜初盆法要報告、お盆の飾り方、「義援金報告」
B「護持会報告」〜役員退任、就任報告、おくやみ
C「若がえり」檀家・井上弘行氏、「ホームページ案内」
D「原子力発電の功罪」院首
E「被災から教えられたもの」報恩結社・宮本上人
この度は初めて宮本上人に原稿を依頼しました。被災地の現場を実際に足を運ばれた生の体験を踏まえ執筆いただきました。お忙しい時期に急遽お願いしましたが、快く引き受けていただき感謝申し上げます。
お檀家の井上氏もお盆に合った記事を有難うございました。毎回、豊富な知識や思いを分かりやすく書いていただき勉強になります。
震災後、初めての発行ということで東日本大震災関連の記事が3つとなりましたが、3者違った問題、目線で内容的には重複しませんでした。
作成にあたりいろいろと心配しましたが…皆様のお陰で無事完成となりました。ありがとうございます!
本日の盆経からお配りします。
Posted by 住職 at 22時19分 コメント ( 0 )