2011年12月29日(木)
幣束の張り替え [住職日記]
今日から掃除と並行してお正月の飾り付けと各所セッティングを始めました。
はじめに昨日、お檀家さんにきれいに掃除していただいた鬼子母神堂の幣束の張り替えです。凝ったことは出来ませんが結構大変です。
なんとか完成しました。
一年に1回張り替えていると、遠くから見た限りでは色の変色も少なくあまり代わり映えもしないようですが、やはり新しいものにすると気も引き締まり、お堂全体の空気も変わった気がします。
新たな年を迎えるにあたり、新しい幣束で道場を荘厳し、正月初祈祷会には当山霊宝・鬼子母大尊神ならびに山内守護の善神をお迎えします。皆様のお参りをお待ちしています。
Posted by 住職 at 22時38分 コメント ( 0 )