2022年12月26日(月)
新春初祈祷会のご案内 [お知らせ]
正月恒例の新春初祈祷会は元日と2日、鬼子母神堂(霊宝・鬼子母尊神奉安)にて行われます。
◎新春初祈祷会
元日、2日
午前の部 ・10時30分より受付〜11時 祈念開始
午後の部 ・13時30分より受付〜14時 祈念開始
※時間を決めさせていただいていますが、時間の都合の合わない方や、個別の祈願を希望される方は日時をご予約下さい。
家内安全や厄除け祈願など、初めての方も気軽にお参りを下さい。不明な点はお問い合わせをお願いします。
Posted by 住職 at 20時11分 パーマリンク コメント ( 0 )
2021年12月27日(月)
令和4年新春初祈祷会のご案内 [お知らせ]
新春初祈祷会について
新年元日・二日は霊宝・鬼子母神の新春初祈祷会を厳修いたします。
年のはじめ家内安全、身体健全、厄除けなど、一年の平穏を共々でお祈りいたしましょう。
この度は新型コロナウイルス感染防止への対策のもと執り行いたいと思います。皆様におかれましてはマスクを着用し、万が一発熱があった場合は参拝を控えていただき、体調への不安がありましたらご無理をなさらないようお願いします。皆様のお参りをお待ちしています。
◎新春初祈祷会
元日、2日
午前の部 ・11時 祈念開始(10時30分より受付)
午後の部 ・14時 祈念開始(13時30分より受付)
※時間を決めさせていただいていますが、時間の都合の合わない方や、個別の祈願を希望される方は日時をご予約下さい。例年、午後の部が比較的参拝には余裕があります。
初めての方も気軽にお参りを下さい。不明な点はお問い合わせをお願いします。
Posted by 住職 at 17時45分 パーマリンク コメント ( 0 )
2021年12月26日(日)
除夜の鐘のご案内 [お知らせ]
当山の山門は独特な形をしていますが、2階部分には梵鐘(つり鐘)があるのはお気付きでしょうか?
毎年、大晦日には午後11時45分より除夜の鐘をついています。
荘厳な鐘の響きに、行く年の心の垢をはらい、清浄な心で新年を迎えませんか。
年越しにはぜひお参り下さい!
Posted by 住職 at 17時43分 パーマリンク コメント ( 0 )
2020年12月29日(火)
除夜の鐘のご案内 [お知らせ]
当山の山門は独特な形をしていますが、2階部分には梵鐘(つり鐘)があるのはお気付きでしょうか?
毎年、大晦日には午後11時45分より除夜の鐘をついています。
荘厳な鐘の響きに、行く年の心の垢をはらい、清浄な心で新年を迎えませんか。
今年は残念ながらコロナ禍ということで、除夜の鐘は住職がすべて打たせていただき、甘酒の接待も取りやめとさせていただきます。その代わりに特別な!?ものをご用意しています。お楽しみに・・・。
年越しにはぜひお参り下さい!
Posted by 住職 at 19時01分 パーマリンク コメント ( 0 )
2019年12月29日(日)
除夜の鐘のご案内 [お知らせ]
当山の山門は独特な形をしていますが、2階部分には梵鐘(つり鐘)があるのはお気付きでしょうか?
毎年、大晦日には午後11時45分より除夜の鐘をついています。
荘厳な鐘の響きに、行く年の心の垢をはらい、清浄な心で新年を迎えませんか。
甘酒のご接待もございます。小さなお子様にはちょっとしたプレゼントもあります。
年越しにはぜひお参り下さい!
Posted by 住職 at 07時14分 パーマリンク コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】