2013年01月23日(水)
平成25年 厄除け・方位除け表 [お知らせ]
平成25年 厄除け・方位除け表です。(該当年齢はすべて数え年ですのでご注意下さい。)
ご予約をいただければ厄除け・方位除けの祈祷を行います。
厄除け・方位除けの祈祷は年明けから節分までの間に行うのが良いとされています。
ホームページ内のお問い合わせでご相談下さい。
Posted by 住職 at 22時15分 パーマリンク コメント ( 0 )
2013年01月22日(火)
日蓮大聖人御降誕会ご案内 組寺主催 [お寺関係各団体活動]
岡山市内寺院組寺・和融講では毎年2月16日、日蓮大聖人のご降誕をお祝いして「御降誕会」を会場持ち回りで行なっています。
今年は平井の妙廣寺様で行われます。(お寺や行き方については妙廣寺ホームページでご確認下さい。)
私も法要に出座させていただきます。法要後はご法話もございます。
法要は組寺のご住職が総出仕で盛大に行われ、他寺のお檀家でもお参りできます。お参りのお申し込みをされたい方はご一報下さい。
Posted by 住職 at 11時35分 パーマリンク コメント ( 0 )
2013年01月21日(月)
年中行事を更新 [お知らせ]
年が明けはや1月も後半に差しかかって来ました。
1月はお盆月の8月と同じくらい忙しく目まぐるしく毎日が過ぎていきます。
正月経もあと少し残っていますし、日曜日には総代、役員会があるのでその資料作り、事務整理、掃除…月末からは祝年祈念とまだまだ忙しい日々が続きます。それでも何とか風邪も引かず健康でお勤めができることは、何より有り難いことですね。
さて、お寺から配布した暦の裏に今年の主な行事が記載していますが、ホームページ上の年中行事(←クリック)でも行事、日時を更新しました。画像も少しだけ追加しました。ご確認下さい。
Posted by 住職 at 18時46分 パーマリンク コメント ( 0 )
2013年01月20日(日)
何事!? [住職日記]
たちばな上中野保育園では朝夕の園児の送り迎えに多くの保護者が自家用車を利用されています。
普段は保育園、お寺の駐車場とお隣、「旬や」さんの駐車場の一部をご厚意で使わせていただくことで対応しています。
しかし、運動会や参観日、生活発表会など大きな行事では長時間、一度に車が集中しますのでお寺の境内の中にもこのように止めさせていただいています。
お寺へお参り、ご用でお立ち寄りいただいた皆様には「何事!?」と驚かれるかもしれませんね。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。ご理解のほどよろしくお願いします。
Posted by 住職 at 21時44分 パーマリンク コメント ( 0 )
2013年01月19日(土)
生活発表会 0,1,2,3才児 [たちばな上中野保育園]
1月はお寺も連日忙しい毎日が続きますが、保育園でも大きな行事が続きます。
たちばな上中野保育園では2回に分けて生活発表会を行っています。
今日は0才児〜3才児の組の発表でした。
テーマは〜『日本中を探検しよう』冬の遊び〜です。
数遊び、文字遊び、フィンガータップなど、日頃の園での保育の取り組みを保護者に見ていただきました。
まだまだ小さい園児たちですので出来たり出来なかったりしますが、保育士の補助を受け元気に頑張っていました。
Posted by 住職 at 16時03分 パーマリンク コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】