2015年08月22日(土)
「イキイキ元気子どものつどい」前日準備 [檀信徒青年会]
午後から明日本番の「イキイキ元気子どものつどい」の前日準備が行われました。
強い日差しが出て残暑厳しい中でしたが、檀信徒青年会の会員の皆様のお手伝いをいただきテントを張り、そうめん流し、本堂、受付、保育園など、それぞれ準備を行ました。また食品、物品の購入も行いました。
今年で4回目ということで慣れたもので手際よく作業を進めました。
スタッフの皆様、お疲れ様でした。明日もよろしくお願いいたします!
Posted by 住職 at 23時51分 パーマリンク コメント ( 0 )
2015年08月21日(金)
「イキイキ元気〜」打ち合わせ [檀信徒青年会]
いよいよてらこや「第4回イキイキ元気子どものつどい」の開催が、この日曜日に迫ってきました。
22日の前日準備、23日の本番を前に、最後の詰めの打ち合わせが一昨日19日の19時から行われました。
準備物をはじめ当日の役割分担について話し合い、その他内容についての意見、アイデアなど活発な打ち合わせが行われました。
ここ数日天候不順ですが、週間天気では日曜日は晴れの予報です。残暑が厳しい中ですが青年会スタッフの皆様どうぞよろしくお願いします!
Posted by 住職 at 22時39分 パーマリンク コメント ( 0 )
2015年08月15日(土)
16日灯籠流しのご案内 [お知らせ]

岡山市仏教会では8月16日に灯籠流しを下記の通り行います。
日時:8月16日(日) 午後6時〜8時(今年より30分開始を繰り上げました。)
場所:岡山市北区西川・下石井公園
毎年お手伝いをさせていただいていますが、今年と来年は日蓮宗が当番ということで、例年以上に忙しくなりそうです。

日が暮れるにつれ川を流れる灯籠の光が幻想的です。
ご先祖のご供養に、お気軽にご参加下さい。

Posted by 住職 at 21時06分 パーマリンク コメント ( 0 )
2015年08月14日(金)
迎え火 [住職日記]
目連尊者が法華経を信じまいらせし大善は
我が身 仏になるのみならず 父母 仏になり給う
日蓮聖人『盂蘭盆御書』
お盆を迎えた。ご先祖さまに真心のこもったご供養をいたしましょう。
昨日夕方、お盆のお経回りを終え、家族とお盆の「迎え火」とご先祖へのお経を上げました。
忙しい一日でしたが、家族そろってお題目を唱え、ご回向できたことでご先祖にも喜んでいただけたのではないかと思います。
心を込めてお題目をお唱えしていると、ご先祖の安らいだお姿が目に浮かびます。
今、生かされている命を大切に、感謝の気持ちをもって日々精進したいと思います。
Posted by 住職 at 21時58分 パーマリンク コメント ( 0 )
2015年08月12日(水)
お墓参り [住職日記]
根深ければ枝葉繁し
源遠ければ流れ長し
〜日蓮聖人ご遺文「報恩抄」より
お盆にはご先祖さまを真心のこもったご供養でお迎えいたしましょう。
夕方、お経回りを終え、雨の降る中ではありますが家族で東山へお墓参りに行ってきました。
先々代の日圓上人をはじめご先祖のお墓を掃除、お花を供え、線香をあげ読経を行いました。
日々の出来事や子供たちの成長を報告、感謝を申し上げ、お盆のご回向を捧げました。
Posted by 住職 at 21時12分 パーマリンク コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】