2021年12月30日(木)
年末大掃除 [寺行事・法務]
12月28日年末の大掃除を行いました。
総代、役員、婦人部の皆様を中心に約45名ほどに集まっていただきました。
約2時間、本堂、境内、客殿など各所分担して掃除をしていただきました。日頃は掃除を行うことのない鐘楼門の二階部分など隅々まできれいにしていただきました。
これで気持ちよく新年を迎えることが出来そうです。
お手伝いいただきました皆様、ありがとうございました。
Posted by 住職 at 19時24分 パーマリンク コメント ( 0 )
2021年12月27日(月)
令和4年新春初祈祷会のご案内 [お知らせ]
新春初祈祷会について
新年元日・二日は霊宝・鬼子母神の新春初祈祷会を厳修いたします。
年のはじめ家内安全、身体健全、厄除けなど、一年の平穏を共々でお祈りいたしましょう。
この度は新型コロナウイルス感染防止への対策のもと執り行いたいと思います。皆様におかれましてはマスクを着用し、万が一発熱があった場合は参拝を控えていただき、体調への不安がありましたらご無理をなさらないようお願いします。皆様のお参りをお待ちしています。
◎新春初祈祷会
元日、2日
午前の部 ・11時 祈念開始(10時30分より受付)
午後の部 ・14時 祈念開始(13時30分より受付)
※時間を決めさせていただいていますが、時間の都合の合わない方や、個別の祈願を希望される方は日時をご予約下さい。例年、午後の部が比較的参拝には余裕があります。
初めての方も気軽にお参りを下さい。不明な点はお問い合わせをお願いします。
Posted by 住職 at 17時45分 パーマリンク コメント ( 0 )
2021年12月26日(日)
除夜の鐘のご案内 [お知らせ]
当山の山門は独特な形をしていますが、2階部分には梵鐘(つり鐘)があるのはお気付きでしょうか?
毎年、大晦日には午後11時45分より除夜の鐘をついています。
荘厳な鐘の響きに、行く年の心の垢をはらい、清浄な心で新年を迎えませんか。
年越しにはぜひお参り下さい!
Posted by 住職 at 17時43分 パーマリンク コメント ( 0 )
2021年12月25日(土)
高野槙 [寺行事・法務]
高野槙をお檀家さんから頂きました。
高さ150センチはある立派なもので、お寺にも高野槙は植えてますがこれほど立派なものはありません。
正月の本堂等のお花として使わせていただきます。ありがとうございました。
Posted by 住職 at 12時25分 パーマリンク コメント ( 0 )
2021年12月22日(水)
お火焚き祭 [寺行事・法務]
今年も残すところあとわずかですね。
17日、年末恒例のお火焚き祭を執り行いました。
幸い当日朝まで降った雨もやみ、日も差し12月にしては温かな天候となりました。
途中、風が強くなり心配しましたが役員の方々が見守る中、持ち寄った古いお札やお守、卒塔婆など無事お焚き上げが出来ました。
一年のご守護への感謝と、来年のご加護を参拝者共々ご祈念しました。
Posted by 住職 at 09時53分 パーマリンク コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】