2022年01月22日(土)
当山にて和融講 [お寺関係各団体活動]
岡山市内組寺「和融講(わゆうこう)」が当山にて行なわれました。
2ヶ月に一度、各寺院が持ち回りで会場を提供して行なわれています。
始めに本堂にて法要。組寺の先師、寺族のご回向が行なわれ、合わせて各寺の隆昌等祈願が行われました。
法要に続き、客殿にて会議。主にコロナ禍における諸課題や、来月2月妙勝寺様を会場に行われる「宗祖降誕会」について話し合われました。
当番になると準備、掃除等、何かと大変なことも多いのですが、コロナ禍にあっては、日頃お互いに会う機会も少なくなり、この場での意見や情報交換が何より貴重なことだと再確認しました。
Posted by 住職 at 15時40分 パーマリンク コメント ( 0 )
2022年01月04日(火)
令和4年正月 [住職日記]
明けましておめでとうございます。
三ヶ日も何とか無事終わり、ホッと一息安堵しているところです。
新春初祈祷会も例年通りとはいきませんが、熱心な檀信徒にお参りいただき共々で鬼子母尊神に法味を捧げることが出来ました。有難いことです。
一月はこれから厄除け等個別の祈念や正月経でお檀家の家を回りますので、まだまだ忙しい日々が続きます。コロナの動向も気になりますし、自分自身も体調管理に努めながら頑張りたいです。
今年もよろしくお願いいたします。合掌
Posted by 住職 at 21時21分 パーマリンク コメント ( 0 )
2021年12月30日(木)
年末大掃除 [寺行事・法務]
12月28日年末の大掃除を行いました。
総代、役員、婦人部の皆様を中心に約45名ほどに集まっていただきました。
約2時間、本堂、境内、客殿など各所分担して掃除をしていただきました。日頃は掃除を行うことのない鐘楼門の二階部分など隅々まできれいにしていただきました。
これで気持ちよく新年を迎えることが出来そうです。
お手伝いいただきました皆様、ありがとうございました。
Posted by 住職 at 19時24分 パーマリンク コメント ( 0 )
2021年12月27日(月)
令和4年新春初祈祷会のご案内 [お知らせ]
新春初祈祷会について
新年元日・二日は霊宝・鬼子母神の新春初祈祷会を厳修いたします。
年のはじめ家内安全、身体健全、厄除けなど、一年の平穏を共々でお祈りいたしましょう。
この度は新型コロナウイルス感染防止への対策のもと執り行いたいと思います。皆様におかれましてはマスクを着用し、万が一発熱があった場合は参拝を控えていただき、体調への不安がありましたらご無理をなさらないようお願いします。皆様のお参りをお待ちしています。
◎新春初祈祷会
元日、2日
午前の部 ・11時 祈念開始(10時30分より受付)
午後の部 ・14時 祈念開始(13時30分より受付)
※時間を決めさせていただいていますが、時間の都合の合わない方や、個別の祈願を希望される方は日時をご予約下さい。例年、午後の部が比較的参拝には余裕があります。
初めての方も気軽にお参りを下さい。不明な点はお問い合わせをお願いします。
Posted by 住職 at 17時45分 パーマリンク コメント ( 0 )
2021年12月26日(日)
除夜の鐘のご案内 [お知らせ]
当山の山門は独特な形をしていますが、2階部分には梵鐘(つり鐘)があるのはお気付きでしょうか?
毎年、大晦日には午後11時45分より除夜の鐘をついています。
荘厳な鐘の響きに、行く年の心の垢をはらい、清浄な心で新年を迎えませんか。
年越しにはぜひお参り下さい!
Posted by 住職 at 17時43分 パーマリンク コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】