Tags
JR身延駅からタクシーで10分三門に着きしだれ桜の前で記念写真。そして、荷物は宿坊「樋澤坊」に運んでいただき。団参参加者は早速、輪番奉仕の準備です。わたくしは3回目の奉仕ですが毎回初心者で毎回身延の季...
続きを読む
続きを読む
続きを読む
まず、旧書院において委嘱式があります。今日一日、法主猊下になりかわり日蓮聖人へ御給仕をお願いされる式です。御真骨堂拝殿において稲垣教信住職は我々奉仕団と日蓮聖人に給仕奉仕の誠を捧げ護持会長が「誓...
続きを読む
平成30年4月5日(木)日蓮宗 祖山・由緒寺院 総本山山梨県南巨摩郡身延町身延3567 身延山久遠寺(内野日総法主) 正福寺より輪番奉仕参拝
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
当寺のお檀家・寺尾正志様が全国に点在する日蓮宗の本山57ヶ寺を巡る旅をこの春より始められました。その参拝レポートを紹介していきます。お楽しみに!
続きを読む
JR広島駅を北側におりて歩くこと約10分で國前寺につきます。龍華樹院日像上人により暦応三年(1340年)当地に弘教し、開山した寺院。上人にとって海の守護神である「七浦様」(安芸の宮島の別称)に参詣して曼...
続きを読む
平成27年2月には、ご子息である疋田英華上人の日蓮宗大荒行成満帰山報告式当寺で執り行われ古い歴史を持つ寺院ですが、これからのお寺の役割の可能性を拡げることでしょう。訪寺当日は彼岸の入りで、住職様不在...
続きを読む