住職ブログ

住職ブログ

鬼子母神 春大祭

霊宝・鬼子母大尊神の春大祭が行われました。

4月に住職が変わって初めての大きな行事で、正直、緊張の連続でした。本来ならば毎年4月に行っていますが、今年は法燈継承式があったため1月遅れての開催となりました。

ながれとしては10時から受付、10時半祈念法要。時間としては1時間半ほどのお経に、住職(私)の挨拶と法話。その後、客殿に移り、粗飯。

何と言ってもお寺のなかで特に大事にお祀りしている尊神さまで、何とか無事お勤めすることができ安心しました。幸い天候にも恵まれ大勢のお参りがありました。

お参りの皆さんはもちろん、お手伝い、ご協力をいただいたお上人方、総代、役員、各地区婦人部の皆様お疲れ様でした。ありがとうございました。


おすすめ記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

ご案内

ご質問やご相談はこちらから

お問い合わせ