住職ブログ

住職ブログ

第734遠忌お会式

先日、日蓮大聖人第734遠忌御報恩のお会式が厳修されました。

天気予報では一日雨の予報でしたが、幸い雨も上がり多くのお檀家様にお参りいただきました。

法要では檀信徒と共に日蓮大聖人の往時を偲び、報恩の読経、お題目をお唱えしました。

さて、お会式とは簡単に言えば日蓮聖人の年回法要ですから、しめやかに、地味に行なうものと思われますが、実際には桜の花を飾り、色鮮やかに飾り付けをします。

これは日蓮聖人がご入滅された時に季節外れ桜の花が咲いたという故事と、日蓮聖人により法華経・お題目の信仰に出会えることが出来た、その喜びと感謝の気持ちを表わしたものなのです。


おすすめ記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

ご案内

ご質問やご相談はこちらから

お問い合わせ